Amazon Lightsail で Linuxテストサーバを立ち上げる
Amazon Lightsail は、月3.5ドルで Linux サーバを立てる事ができるサービスです。固定のパブリックIPが取得できるサーバとしては安価です。Route53 と組み合わせて独自ドメインを持たせることもできます。1台ごと契約する必要もなく、最低利用期間もありません。間違ってしまった、不要になったというときも、すぐに停止することができ、課金単位は1時間となっています。
残念ながらAWS CLIなどには対応しておらず、コマンド一発でサーバを立てることはできない不便さはありますが、EC2などと比べると安価なため、今後のアップデートに期待したいです。機能は少しずつ拡張されてきています。
Amazon Linux 2 のサーバを立ち上げて ssh で接続できるようにしてみます。ます、サーバの立ち上げをAWSのコンソールから行う必要があります。Linux/Unix、OSのみ、Amazon Linux 2 を選択していきます。あとは、サイズを選択してインスタンスを作成します。

インスタンスが作成されると、IPアドレスが表示されますので、コピーしておきます。作成したインスタンスをクリックして、詳細画面を開きます。

デフォルトキーのダウンロードをクリックし、キーをダウンロードします。

ダウンロードしたら、.ssh フォルダに移動させ、パーミッションを400にします。
cp ~/Downloads/LightsailDefaultKey-ap-northeast-1.pem ~/.ssh/
chmod 400 ~/.ssh/LightsailDefaultKey-ap-northeast-1.pem
~/.ssh/config ファイルに追記します。IPアドレスはさきほどコピーしたアドレスを利用します。
Host lightsail1
User ec2-user
Hostname IPアドレス
IdentityFile ~/.ssh/LightsailDefaultKey-ap-northeast-1.pem
ssh でログインします。
ssh lightsail1
初回のみ聞かれますが yes で進んでください。ログインできれば完了です。
> ssh lightsail1
The authenticity of host 'x.x.x.x (x.x.x.x)' can't be established.
ED25519 key fingerprint is SHA256:KtLEWowm/EYALbDnzY7AUxlcBWyPta9NoWMvzE8RoIc.
This key is not known by any other names
Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])? yes
Warning: Permanently added 'x.x.x.x' (ED25519) to the list of known hosts.
Last login: Sun Feb 5 09:07:36 2023 from sp1-75-238-24.msb.spmode.ne.jp
__| __|_ )
_| ( / Amazon Linux 2 AMI
___|\___|___|
https://aws.amazon.com/amazon-linux-2/
14 package(s) needed for security, out of 14 available
Run "sudo yum update" to apply all updates.
[ec2-user@ip-172-26-xx-xx ~]$
できる限りアクセス元を制限するために、ssh の接続元IPアドレスを絞ると良いでしょう。