お名前.com で取得したドメインを Route53 で利用する
まとめ
お名前.com で取得したドメインを Route53 で利用するには、NSレコードと呼ばれる値をお名前.comに設定する事が必要です。ドメイン情報を管理しているネームサーバを設定しています。Route53のネームサーバを指定することにより、以後のドメイン設定はRoute53で行っていくことができます。
Route53にホストゾーンを追加する
Router53 のダッシュボードを開き「ホストゾーンの作成」をクリックします

ドメイン名を入力し、「ホストゾーンの作成」をクリックします

ホストゾーンが作成されると、NSレコードが自動的にアサインされます。この値をお名前.comへ登録します。

お名前.com に Router53 のNSレコードを登録する
お名前.com へログインし「ネームサーバーの設定」を開きます

変更したいドメインを選択し、設定値を入力していきます

以上で、Route53とお名前.comの設定は完了です。以後のレコードの追加は、Route53で行うことができます。